ポピー超合金 ◆ダイモス◆ 闘将ダイモス 八手三郎 東映
(税込) 送料込み
商品の説明
※右ロケットパンチ欠品です。 (ウィキペディア) ◆闘将ダイモス(とうしょうダイモス) ・1978年4月1日から1979年1月27日まで全44話 が放送された、東映制作のロボットアニメ。 ・長浜忠夫監督による「長浜ロマンロボット 3部作」の第3作に数えられており、前作ま でと同様に東映が企画し、制作を日本サン ライズに委託するという制作体制が踏襲さ れている。 ・「友情」をテーマにした『超電磁ロボ コン・ バトラーV』、「父子の愛」をテーマにした 『超電磁マシーン ボルテスV』に続き、本作 品では「男女の愛」がテーマとして掲げら れた。 ・『ロミオとジュリエット』のオマージュと してロボットアニメに異星人同士の恋愛要 素を持ち込んだ。 ◆ダイモス ・竜崎博士と和泉博士が設計した、惑星開発用 巨大トレーラー「トランザー」が変形する スーパーロボット。 ・空中戦が多く、終盤の小バーム解放戦では 宇宙空間でも戦闘を行った。動力源はダイ モライト、装甲材質はダイモニウム。ダイ モライトは惑星探査の結果持ち帰られた、 人類にとっては未知の新エネルギー源である。 ・操縦者は、博士の息子・竜崎一矢。一矢専用 に開発されたようで脳波が登録されており、 一矢の空手を活かして操縦者の筋電流を増幅 することで操縦者の動きをそのままトレース するように作られている。 ・そのため操縦桿は無く、上半身にチューブ状 のトレーサーが付着して操縦する仕組みに なっている。下半身の制御は脳波コントロー ルシステムで動かす。 ・ダイモスの受けたダメージもフィードバック するのか、一矢はやられる度に苦しんでいた。 またダイモスは表情があるロボットでもあり、 口が技名の連呼にあわせて開く。 ・身長45m、体重150tと前2作の超電磁ロボに 比べて小ぶりであり、変形はするが大きな 合体はしない。 当時物 ビンテージ 希少フィギュア 昭和レトロカテゴリー:ゲーム・おもちゃ・グッズ##フィギュア##コミック・アニメ商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:新潟県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-16 15:29:12
ポピー超合金 ◆ダイモス◆ 闘将ダイモス 八手三郎 東映
f64820981616
7200.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています