HTJ-WORKS HIDE-SEEK Dual Overdrive

¥22400.00

(税込) 送料込み

4.8
コメント

商品の説明

北海道ダムカード44枚セット

北名古屋引取 昭和レトロ ガラスケース ビンテージ レトロ雑貨

HG RX78-2 ガンダム 改修全塗装完成品

クメール青銅環|鈴 12世紀出土品多数蔵出桐箱入りN1205E

ミニ四駆カーボンリヤブレーキステー シルバー

守隋刻印 棹秤 江戸時代 アンティーク

長野オリンピック 公式ポスター 3枚セット b1

ヴィオラ肩当てHOMARE

園田海未 パーラー編 コスプレ 女性XL

未走行JR九州817系2000番代先頭車6両編成動力付

HTJ-WORKS HIDE&SEEK Dual Overdrive 長らくボードで使用していましたが機材入れ替えに伴い出品致します。 ケンタ系とTS10系の2 in 1ペダルとしてはかなり高いクオリティで、ボード内でもメインとして活躍しておりました。 外箱、取扱説明書、保証書の購入時付属品は全て揃っております。 (以下公式より抜粋) HIDE&SEEKは2種の異なるオーバードライブペダルをひとつに納めたツインタイプのコンパクトエフェクターです。 左にはKLON CentaurをモチーフとしたBright Horse、右側には日本製のTS10をモチーフとしたTSH-10を内蔵してます。 ペダルは直列に2つがつながってますが、前面右のスイッチで前後のペダルを左右切り替えることができます。 2 つのペダルのそれぞれには、バッファーのオン/オフ機能があります。 この機能により、2 種のペダルでも多彩なサウンド・バリエーションを持つことができます。 たとえば、Bright Hprseをバッファー に設定し、TSH10 のみを使用します。フロント/リア スイッチを切り替えるだけで、TSH10 の前または後ろにバッファーを配置することを選択できます。これには非常に驚くべき効果があります。 正面左側にはブライトホースのクリッピングダイオードを切り替えるスイッチがあります。上がゲルマニウム、下がシリコンダイオードです。 これはGAINを上げた時のみ効果が現れます。 ダイオードの変更はわずかな効果となりますが、より細かいトーン変化を提供します。シリコン選択時にはコンプ感や張りが抑えられ、シルキーなタッチとなります。 内部基板上にTSH-10の9V駆動と18V駆動を切り替えるスイッチがあります。 もう1つのスイッチはBright Horseのバッファトーン選択です。パスコンデンサを4.7μに切り替えます。(初期はノーマル設定です。4.7μ) バッファーの各設定は裏蓋を開けて行います。下部にある2つのスライドスイッチで選択します。各種、左がスルー右がバッファーです。 出荷時はブライトホースがBuffer、TSH-10がスルーになっています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-18 02:29:38

HTJ-WORKS HIDE-SEEK Dual Overdrive

f68525623285
22400.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

HTJ-WORKS HIDE-SEEK Dual Overdrive

この商品を見ている人におすすめ