ビンテージ シロクマ エスキモー ネイティブアメリカン ハンドクラフト 彫刻
(税込) 送料込み
商品の説明
HG ゼウスシルエット のみ ガンダム ガンプラ プラモデル
李朝 双魚 遊魚文 梅瓶 朝鮮 古美術 骨董 高麗 青磁 粉青沙器 魚紋
タミヤ ミニ四駆 ar シャドウシャーク ギミック カスタム
Soleil stbb テナーバストロンボーン 太管 ハードケース付き
み マンドラ MD-4 スズキバイオリン 国産 ハードケース付 状態良し
SMP ダイデンジン デンジタイガー セット スーパーミニプラ デンジマン
高さ26.5cm シロクマの尻尾のあたりに刻印あり。 AARDVARK 1972 CANADA ソープストーンという、柔らかく彫刻しやすい石材を北方ネイティブが加工したものです。 動物や原住民をモチーフにした手のひらサイズのものが多いのですが…こちらは特大!!! 大きすぎて重すぎる。 体重計で計った方がよければお問合せください。 漬物石にも余裕で使える、片手で持つのがちょっと怖いくらいの重量感があります。 滑石自体は珍しいものではなく、世界中で加工されているそうです。日本でいうと勾玉キットに封入されていたりすることもあったり。 カナダのストーンカービングで使われているのは黒〜暗灰色のものが特徴です。 鉱山がいくつもあるそうで、キラキラした石も採れるようですが…キラキラ系はクマの毛並みなど彫るのには向かないからな。 ターヒール、キシュワード!!みたいなポーズだけ意味がよくわからず。 世界中の民話・言い伝え、狩猟の資料など読んでいますが、エスキモーがクマと抱き合ったり、超接近戦を繰り広げていた記憶、なし。 むしろ北方にいくほど巨体になる傾向があるので、寒い地域のクマなんかに近づいたらアウトです。 武器はモリみたいなもの、獲物はアザラシのイメージが強いですね。神話も淡々としたストーリーで一面の氷の中で生きる民族なのだ…と畏怖すら覚えました。 2本の槍?とシロクマのエピソードをご存知の方はぜひ教えてください(`・∀・´) ネイティブアメリカン 北方インディアン カナダ エスキモー イヌイット プリミティブ フォークアート 海外土産 モチーフ···宗教・神話、動物 素材···石 主題···動物カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:埼玉県発送までの日数:3~7日で発送photo_description主題動物素材石
Update Time:2025-04-18 06:31:53
ビンテージ シロクマ エスキモー ネイティブアメリカン ハンドクラフト 彫刻
f71018366080
11340.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています