B31900-10sコカコーラボトル 瓶
(税込) 送料込み
商品の説明
Fender フェンダー テナーウクレレ Avalon Tenor Cherry
茶道具 那波鳳翔作 相生浦窯 黄伊羅保 高杯 菓子器 陶印 共箱
パチンコ実機 フルオート-循環両仕様*Pフィーバーありふれた職業で 世界最強R
ドイツ 急行列車 KM1 D36 Schnellzugwagen
1915年の1stコンツァーボトル登場前の、コカコーラSS(ストレートサイド)ボトル。 なかなか珍しい仕様で謎多き特徴が多々あります。 本品はガラス瓶の特徴から、マシンメイド(1907年〜)、エンボス表記にROOTとあることから、ROOT社であることがわかります。 同社は数多くのコカコーラSSボトル製造を請負い、1915年には有名なコカコーラコンツァーボトルを生み出した会社で、1901年からOwen Illinois社に買収される1932年の間に操業しています。従って、この期間に年代を絞ることができます。 そして最後にボトルのデザインについて、このボトルには"ARROW"(矢)マークのエンボスが底部と首部に3箇所確認できます。コカコーラが"Whenever you see an arrow think of coca cola"というキャッチコピーと矢のイラストを展開したのがまさに1906年~15年頃の短い期間です。 以上を踏まえ、本品は1907年~15年頃に作られたコカコーラボトルと推察することができます。 実はARROWのエンボスはROOTボトル社の限られたボトルにしかなく、本品のようなボトルの存在は知りませんでした。(しかも殆どがアンバーカラー) このボトルにはまだまだ謎(首のHbgのエンボスの意味など)があり、ボトラーの名前か、地名か、私にも分かりませんでしたが、いろいろ調べてみると、ペンシルバニアのハリスバーグのことであることがわかりました。 以上、個性的な特徴が多々あるとても面白いボトルです^^ 【詳細】 仕様:王冠栓タイプ 、ライトグリーンカラー 年式:1907年~1915年頃 エンボス:①Hbg+ARROWエンボス COCA-COLA BOTTLING WORKS ②7FULID OZS. 2581ROOT PROPERTY OF COCA COLA BOTTLING WORKS 底:ARROWエンボス サイズ:H 約195mm W 約60mm 状態:割れ、欠けなし、サイドに打痕、クラックあり 【注意事項】 ・本品はヴィンテージ品の為、年代相応な傷や劣化がございます。 ・上記商品説明は当方のコレクション経験と資料調査を基本とした、個人的な趣味で調べた見解です。 #コカコーラ #アンティーク #ビンテージ #瓶 #ボトルカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他ブランド:コカコーラ商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドコカコーラ
Update Time:2025-04-27 02:37:28
B31900-10sコカコーラボトル 瓶
f17520623006
11205.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています