会津の昭和 写真アルバム いき出版

¥10800.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

最新キティ カタログ キティグッズコレクション 1-8 まとめ ハローキティ 本

全巻セット 藤子 F 不二雄大全集 エスパー魔美 1〜5冊セット

DVD 17世紀 ルーベンスの技法 ◆2011年

MUSTANG BOOK1964 1|2~2011 フォードマスタング完全読本

魔入りました 入間くん 1-39 +4冊

アンプ大名鑑 Fender編

化学実験 実験指針と基礎物理学の参考書セット

クローズシリーズ-高橋ヒロシシリーズ 計105冊

無敵の王者 ポピー Memorial ウルトラ怪獣レトロソフビコレクション

=LOVE 野口衣織 ファースト写真集 君にしか教えない +いおはにほへと

プロフィールを必ず最後までお読みの上 御検討の程、宜しく御願い致します。 市民の目線で見た会津の昭和アルバム 厳選されたオリジナル写真! 個人所蔵のオリジナル写真から選りすぐりの600枚を厳選! 信頼のおける執筆陣! 地元専門家による詳細な解説で当時の懐かしい思い出が甦る! ■執筆者(敬称略・五十音順)  小林芳正(百姓)                 佐藤一男(産業考古学会評議委員) ■対象地域   会津地域 ■体裁   A4判大型上製本 ■頁数   280頁 ■収録写真   約600枚 ■発行部数   限定3,000部 初版のみ発行 (増刷なし)  ※完売、品切れ ■ISBN   978−4−904614−02−0 ■刊行記念特価  10,465円(税込) ■発刊日   2009年9月30日 ■発売元   福島県図書教材 株式会社 ■本書のおもな内容 【会津若松市】 ・さかなまつりのパレードと神明通り(昭和31年) ・郵便局前を通過する第一回会津まつりの行列(昭和28年) ・第三中学校での運動会(昭和28年頃) ・材木町を行く子ども神輿(昭和43年) ・飯盛山参道への道(昭和36年頃) ・市制60周年を祝う会津若松駅(昭和34年) ・にぎわう一の町の七夕(昭和31年) ・商号変更した「会津中合」の開店を待つ大勢の人びと(昭和43年) ・神明通りと中央通りの貫通工事(昭和50年頃) ・雪の日の東山温泉(昭和37年) ・買い物客で賑わう神明通り(昭和40年代) ・蒸気機関車の前で機関区の人たちの記念写真(昭和24年) ・通行止めにして行った除雪作業(昭和37年) ・行仁小学校の児童と教職員(昭和27年) ・新築完成した会津中学校への大移動(昭和11年) ・3体の彼岸獅子が行く一の町(昭和38年) その他 【河東町】【喜多方市】【熱塩加納村】など → 公式ホームページをご参照ください https://www.ikishuppan.co.jp/pages/65/
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-19 01:54:39

会津の昭和 写真アルバム いき出版

f44821286935
10800.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

会津の昭和 写真アルバム いき出版

この商品を見ている人におすすめ